広島といえば「低山なめるな」!!
昨年末ライト版からエイドサポートさせて頂き、今回はハード版のエイドサポート。
今回は47km、±約3,800m!
気合い入れてエイドサポートしてきました!!
参加賞に補給食プレゼント、試履会という依怙贔屓!!

参加者とサポートスタッフには全員に首藤おすすめ補給食の「ライスピュレ」と「養生カレー」を参加賞としてプレゼント。
怪しい微笑みで参加者に近づいている首藤も盗撮されてました!!

広島に来てから本当にお世話になっている小田さんと大田さんの関わるイベントには、依怙贔屓しまくってます!!
当日はあいにくの雨模様

数日前から主催者の小田さんがイベントページ内で逐一天気予報や運営情報共有頂きました。
この時期の雨は冷たく体を冷やすのでしんどいですが・・・それも楽しめる皆さん参加♪
まずは小田さんのお言葉を拝聴。

みんな真面目に聞いています。

荷物はサポートスタッフの車にお預け。

おきまりの集合写真をパシャり。

こうやって見るとテムレス率が高いなぁ(笑)
スタート時はまだ小雨。
皆さん行ってらっしゃーい♪

エイド設営

首藤エイドでは喜んでもらえる事をやりたいという自己満の試行錯誤がされています(笑)
雨で体も冷えるだろうという事でラーメンエイドに決定!

これは京都のトレイルフェストランニングカンパニーの田口社長に教えてもらったネタ!
温かい汁物と、ランで疲れた体にも食べやすい柔らかさに調整でき、塩分補給も出来る!
ちなみにテントを出すかはすごく悩みました。
公共の場所なので他の車に迷惑をかけてはいけない。
何より雨の中テントを出して片付けるのは自分はずぶ濡れになる。
濡れたテントはそのままにしとくとカビが生えたり、匂いも出てくる。
でも、体の冷えた参加者からしたら雨がしのげて温かいものを食べられた方が絶対に嬉しいはず!!!
・・・よし!
テントだそう!
出した結果、すごく喜ばれました(笑)


反省点としてはイスを準備したかったのと、ラーメンお鍋を2つ持ってきてたらもっと効率よく休んでもらえた事><
次回の改善点だな!!
ちなみに、朝の8時にスタートして首藤エイドにトップ選手が到着した11時過ぎ頃には雨足が少し強めに><
インナー・ファクト的には靴下の効果がわかりやすい天気なのでもってこいですが、参加者的には辛い雨・・・。
無事にラスト選手もゴール

最終参加者がゴールされたのは19時ちょうど!!
8時スタートなので11時間お疲れ様でしたー!!!
ラストまで走りきったヒコミチ兄さんから足裏画像まで頂きました♪

トラブルナッシング♪♪
と思ったらみんなから足裏画像が(笑)






皆さんノートラブルでよかったー!!
今度はSkinSocksで試してもらおう(笑)
SkinSocksだったらシワもより少なくなってほしい!!
小田さんお疲れ様でした!!

企画運営、サポートに至るまで本当にお疲れ様でした!!
広島県新参者の首藤にいつもお声掛け頂き本当にありがとうございます!!
ここからはみんなの写真展♪





















次回は年末の忘年会セットのライト版かな??
次回のエイドは恐ろしく充実したエイドにしよう!!!!
コメント