3府県を跨ぐ100mileレース~LAKE BIWA100完走レポート~
2022年10月7日(金)から開催された『LAKE BIWA100』に出場してきました。今回で開催2回目の若い大会ですが、攻略し甲斐のある
株式会社インナー・ファクトは、トレイルラン、ウルトララン 、アドベンチャーレースなどエンデュランス系競技専門靴下メーカーです。
2022年10月7日(金)から開催された『LAKE BIWA100』に出場してきました。今回で開催2回目の若い大会ですが、攻略し甲斐のある
こんにちは。アジアのトレイルを主戦場にしているTomohiroです。今回は先日9月17日にベトナムで行われたベトナムマウンテンマラソンの1
日本山岳耐久レース(ハセツネCUP)は、東京都西部の山域で行われるレースです。今年は世界選手権の選考レースになっていたり、ダブルの部が開催
2022年7月16~17日に開催された「ONTAKE100」走ってきました。 コンディションとしては、脚の怪我が完治しておらず
京都の自宅からドアトゥドアで38時間とプラス24時間(飛行機の乗り継ぎ失敗で。笑)かかって行ってまいりました。北欧!ノルウェーのロフォーテ
6/19(日)はOSJ山中温泉トレイルレースにINNER-FACTサポートチームの「低山なめるな広島」のメンバー2名を連れて参戦してきまし
満身創痍、傷だらけのボロボロでシガイチ完走しました!壮絶で過酷な道中だったにも関わらず、なぜか達成感や実感が沸かない。まるで夢の中での出来
滋賀一周ラウンドトレイル、通称シガイチが今年2022年4月30日から5月8日にかけて行われた。総走行距離438km、累積標高28,300m
こんにちは、インナーファクト様 ランニングライターのU字です。 今回は毎年 春と秋に参加している 西日本最大の草レースである、六
昨年末に開催のレースレポです。初めてのライティングで1カ月遅れの投稿となってしまいましたが、なにとぞ暖かい目でご覧いただければ幸いです。