【コース難化】ONTAKE100Kでサブ14する方法
2023年7月15~16日に行われた、OSJ ONTAKE100K、走ってきました。 前回は100マイル部門に出場して完
2023年7月15~16日に行われた、OSJ ONTAKE100K、走ってきました。 前回は100マイル部門に出場して完
2023年5月20~21日に開催された「トレニックワールド100マイルin彩の国」走ってきました。 距離約160km、累
12月17日(土)にフィリピンで行われたMt. Apo Skay Race 75km 兼アジアトレイルマスター最終戦に参加してきた
写真提供:石川匠 バックヤードウルトラ(正式名称:Backyard Ultra Last Samurai Standing)といえ
2022年もBackyard ultra が全国各地で開催されましたね。昨年三瓶大会に出場した私アフターサウナ前田ですが、今年も同じ会場で
2022年10月7日(金)から開催された『LAKE BIWA100』に出場してきました。今回で開催2回目の若い大会ですが、攻略し甲斐のある
こんにちは。アジアのトレイルを主戦場にしているTomohiroです。今回は先日9月17日にベトナムで行われたベトナムマウンテンマラソンの1
日本山岳耐久レース(ハセツネCUP)は、東京都西部の山域で行われるレースです。今年は世界選手権の選考レースになっていたり、ダブルの部が開催
2022年7月16~17日に開催された「ONTAKE100」走ってきました。 コンディションとしては、脚の怪我が完治しておらず
京都の自宅からドアトゥドアで38時間とプラス24時間(飛行機の乗り継ぎ失敗で。笑)かかって行ってまいりました。北欧!ノルウェーのロフォーテ